オオサカジン

音楽 音楽   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てるこうへい

2009年10月27日

ウクレレはハワイ語の飛び跳ねるノミという意味

ウクレレとは、フレットが施された4弦で小型のギターに似た弦楽器のことです。

ウクレレはハワイアン音楽に使われることが多く、ゴンチチやつじあやの、高木ブー、香取慎吾が演奏していることで有名な楽器だと思います。

ウクレレの起源は、ポルトガル移民が19世紀のハワイに持ち込んだブラギーニャという楽器で、ハワイで独自に進化し、ポルトガル移民の一人であるマヌエル・ヌナスが現在のウクレレを確立したとされているのです。ヌナスはハワイ特産のコアというアカシアの一種をウクレレの材料として使いました。


ウクレレという名前は、ハワイ語の飛び跳ねるノミという意味です。


名前の由来は、当時の人気奏者のあだ名とも、ウクレレ奏者の指の動きを表現したものともいわれており、はっきりしません。

ウクレレには4つの大きさがあり、小さいものからソプラノウクレレ、コンサートウクレレ、テナーウクレレ、バリトンウクレレという名前がついていて、バリトンウクレレのサイズやスケールはテナーギターと同じです。ウクレレから派生した楽器としては、バンジョーウクレレや8弦のタロパッチがあります。

一般的なウクレレとしてイメージされているのは、ソプラノウクレレです。ウクレレは、軽くて小さくてかわいいことから、女性にも人気があります。比較的簡単に演奏できるようになるので、弦楽器としては始めやすいのです。

高級なウクレレもありますが、安いウクレレも多いので買いやすいというのも、ウクレレ人気の理由のひとつではないでしょうか。




タグ :ウクレレ

同じカテゴリー(ウクレレ)の記事
 ウクレレ初心者がウクレレを購入する (2009-11-25 09:03)
 ウクレレチューニングのやり方のポイント (2009-11-01 08:58)
 ウクレレえいじを知っていますか? (2009-10-21 09:04)
 ウクレレの弾き方をご紹介します (2009-10-17 09:05)
 ウクレレ教室でレッスンを受けよう (2009-10-12 08:45)

Posted by てるこうへい at 08:58│Comments(0)ウクレレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。